西甲府住宅株式会社

New Liberty

完全自由設計の家「夢と未来の家づくり」

希望を叶える自由設計

Libertyとは自由という事。お客様の想いや夢を大いに語ってください。西甲府住宅は、お客様が描いた夢をカタチにしていくお手伝いをいたします。憧れと希望を詰め込んだライフスタイルに合わせたご提案と、確かな技術で家づくりを行っていきます。妥協なき家づくり…こだわり抜いた先にあるものは、次世代まで住み継がれていく家なのです。

等身大の家族の姿 それは「自由設計」が叶えたカタチ

1st floor
2nd floor
リビング
解放感のある広々としたリビングで家族がゆったりくつろげる空間
ダイニングキッチン
毎日の料理も食事も楽しくなるような、こだわりのダイニングキッチン
バスルーム
疲れを癒すバスルーム、1坪~広々1.5坪までお好みの広さで設計できます
主寝室
プライベートな時間をゆったり過ごせる空間をご提案
子供部屋
自分だけの落ち着く空間
1人の時間も無駄なく過ごせる環境
和室
上質な畳を使用した日本人なら誰もが好むくつろぎの空間
外壁(光セラ標準仕様)
光触媒パワーの「分解力」「超親水性」で汚れの付着力を弱め、強力に洗い流します
断熱材(アクアフォーム標準仕様)
断熱材(アクアフォーム標準仕様)エネルギーコストを抑え、断熱性に優れ、水から生まれた、環境に優しい吹付断熱材を使用。
窓ペアガラス樹脂サッシによる高い断熱性能により1年を通して快適に過ごせます。
石膏ボード(タイガーハイクリンボード標準仕様)
石膏ボード(タイガーハイクリンボード標準仕様)安心して暮らせる健康快適な環境を届ける内装材、シックハウス症候群の主な原因物質を吸収し分解します。

安心して暮らせる
西甲府住宅の家
それが LLS2×4 New Liberty

断熱効果が高く、冷暖房の容量を抑えた断熱材。結露を防ぎ、湿気によるカビや腐食の心配がいらない機能的な通気工法。外の騒音はもちろん、2階からの音の振動も少なくさせた遮音。New Libertyは、外気の環境に影響されない構造性能を最大限活かし、心地良く過ごすことができます。

モノコック構造

ツーバイフォー工法(枠組壁工法)は、床・壁・天井を”面”で囲んだ強靭な「モノコック構造」。

6面体の強固な建物が、地震や台風などの外力を建物全体でしっかりと受け止めます。また、力を一点に集中させず効率的に分散するので、変形に強く優れた耐震性を発揮します。

ファイヤーストップ構造

LLS2×4工法は火の通り道となる壁や床において、枠組み材などがファイヤーストップ材の役割を担って空気の流れを遮断し、上階や隣室への燃え広がりを防止します。

ファイヤーストップ構造

ファイヤーストップ構造

火災の延焼を最小限に抑える優れた構造

LLS2×4には、出火の際に内部延焼を防ぐ数々の工夫が施されています。中でも、床や間仕切壁の接着部に採用されているファイヤーストップ材は、空気の流れに沿って燃え広がる進行を妨ぎます。加えて各部屋が密閉度の高い面で区切られているため、燃え広がりにくい構造となっています。火が進行しても、内部は、床根太・枠組材が一定間隔で組まれているため、進行を遅くします。

石膏ボードを使用し、高い耐火性能を実現

良質の石膏ボードを採用。すべての内壁を覆うことで、高い耐火性を実現しています。

基礎と地盤

耐久性の高い強靭な土台が家の寿命を延ばします。

当社分譲地の場合、
地盤改良費用は当社で負担いたします

基礎と地盤

土台部分の構造

一階部分をすべてコンクリートで覆う「ベタ基礎」を住まいを支える土台部分に採用。ねじれや曲がりに頑丈でバランスよく荷重が負荷される基礎を造ります。200mm間隔で井型に組んだ鉄筋に150mm厚のコンクリートを打設。

信頼をお届けする「地盤調査」

実績のある機関へ宅地の地盤調査を依頼をし、地盤の強度や地下水の水位を把握、地盤の状態を詳しく調べます。詳細な調査報告書として調査の結果をまとめ、もし地耐力が不十分と判明した場合は最も適した地盤改良工事をご提案します。

リベルティにも基礎配筋〜工事完了までの重要な工程で5回の検査を実施リベルティにも基礎配筋〜工事完了までの重要な工程で5回の検査を実施